OtoyaLog

おとやさんが好きかって書くログ

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Steins;Gate 0 バットエンドクリアしたよー

世間ではゴールデンウィークですが、私は曜日カレンダー、いや、曜日はまあ関係あるな。祝日カレンダーとはあまり関係のない生活を送っているので、あんまりゴールデンウィークも関係ないのですが、それはそれとして、先日届いた『Steins;Gate 0』、暇な時間…

交通事故にあったので警察に電話した話

ちょっと前の話。先に書いておくと、私は傷ひとつ負っておらずピンピンしております。 事故発生まで 私は比較的交通量の多い道路で車を運転しており、信号待ちで停車していました。ちょうど斜め前あたりに路上駐車している車があり、面倒くせえところに止め…

『Steins;Gate』と『バタフライ・エフェクト』

この文章、もともと2010年5月22日に当時のブログに投稿していたものなんですが、シュタゲのアニメを見返したこのタイミングでとりあえず再放出。内容は時系列を整理した以外は当時のものそのまま。 バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD] …

PS3版「STEINS;GATE 0」をアマゾンでポチった

STEINS;GATE 0 - PS3 出版社/メーカー: 5pb. 発売日: 2015/12/10 メディア: Video Game この商品を含むブログ (8件) を見る なんか通常盤が新品でめちゃくちゃ値崩れしていて、1,200円とかになっていて、全額Amazonギフトカードの残高で購入できたので。アニ…

ものすごい勢いでシュタゲ見て脳が疲れた

昨日Amazonプライム・ビデオでアニメ版の『Steins;Gate』を見はじめたわけなんですが、ものすごい勢いで見続けて全24話見終わりました。大まかな流れは何となく覚えていたんだけれど、細かい内容とか、それぞれの時系列的な繋がりとか、忘れている部分がかな…

Amazonプライムに加入した

とりあえず月額会員で。目的はAmazonプライム・ビデオ、というか、具体的にはアニメ版の『Steins;Gate』を見返したかったので。『Steins;Gate 0』のほうは現在第3話を見たところなんだけれど、細かい部分をかなり忘れてしまっていたので、復習というか、その…

2018年春期に見てるアニメ

前にも書いたけれど、この数シーズン自分の中のアニメ、漫画オタク成分が薄まっていて、ほとんどアニメや漫画に触れていなかったんだけれど、今シーズンから久しぶりに見ることにした。それと同時にこのブログも復活したわけで、創作物のインプットが増える…

四阿山に登ってきた

四阿山は日本百名山にも数えられる、長野県と群馬県の県境にまたがって聳えている山で、標高は2354メートル。先日、この四阿山に登ってきたので簡単にまとめます。 登山届を出す 山に登ろうとしたとき、まずやるべきなのが登山届の提出。2015年に制定された…

気軽に(?)行けるマカロニテーマパーク

はじめに 本文章は、リニューアル前にこのブログに載せられていた記事の再録です。最近新しくマカロニウエスタンファンになった方の中で、もし万が一、スペインのロケ地テーマパークを訪れたいというアホ奇特な方がいらっしゃれば、その一助になればという意…

マカロニウエスタンにタンブルウィードは出てこない

その後、タンブルウィードが登場するマカロニウエスタンが発見され(てしまっ)たため、以下のエントリーで主張を修正しています。ご注意ください。 otoyalog.hatenablog.com タンブルウィード、またの名を回転草、あるいは転蓬。西部劇の寂れた町をコロコロ…

日本におけるマカロニウエスタンの世代別受容に関する試論

また唐突に書く。マカロニウエスタンとは、雑に定義すると1960年代から70年代にかけて、イタリア資本で制作された、アメリカ西部劇の模倣からはじまり、いつしか独自のスタイルを作り上げるに至った映画群のことである。初期を画する作品は、セルジオ・レオ…

TSUTAYA DISCASのプラン変更キャンペーンに乗る

最近では各種定額配信サービスに押されがちな印象のあるCD、DVDの宅配レンタルサービスですが、日本では割と草分け的な存在だったと認識しているTSUTAYA DISCAS。大手レンタルチェーンのTSUTAYAが展開している宅配レンタルサービスです。 料金はそこまで安い…

足踏みペダル式のゴミ箱を買ったらQOLが上がった

今まで生ゴミは45ℓのゴミ袋に、ペットボトルや缶などのゴミはそれぞれスーパーの袋に入れて、袋はそのまま台所のすみに転がしていたのですが、ふと思い立って足踏みペダル式のゴミ箱を導入してみました。足で踏むと蓋がカパっと開くタイプのやつ。 ゴミ箱4連…

【上田グルメ】アランフェスのスペイン料理が美味しい

こいつ毎週上田行ってるな、という感じなのですが、また上田に行ってきました。私が住んでいる土地はスペイン料理店不毛の地なので、美味しいスペイン料理を食べたければ家で作るしかない(作れるとは言ってない)のですが、上田には美味しいスペイン料理店が…

Slaps and BeansがついにSteamリリース!

あのバッド・スペンサーとテレンス・ヒルの名コンビを主人公にしたアクションゲーム「Slaps and Beans」がついにSteamで正式リリースされたようです! スペンサー&ヒルと言えば、欧州では説明不要の人気映画スターコンビなのですが、残念ながら日本ではそこ…

【本祭】山家神社の例大祭に参加してきました

otoyalog.hatenablog.com この記事の翌日の話です。山家神社の例大祭は10時過ぎからだったのですが、その前に8時半から宮ノ上地区にある白山神社(山家神社の宮司さんの兼務社)で春祭が行われるということで、参拝&見学させて頂きました。 白山神社 普段は拝…

Annictのプロフィールページが怖い

何を言っているのか、という話なのですが、Annictでプロフィール画像だけ設定して背景画像を設定しないと、プロフィール画像を拡大したものが背景画像として自動的に設定されるみたいで、なんかめっちゃ怖いぞ、という話です。 Annictプロフィールページ 超…

22/7が結構好きかもしれない

いまいち結成の経緯とか、なんでCGキャラクターが採用されているのかとか、その辺の背景はいまいち分かってないんですが。秋元康さんが総合プロデュースしているグループみたいですね。 個人的に秋元さんの書く詞って、絶妙なキャッチーさと絶妙な気持ち悪さ…

バーに慣れない人がバーで楽しむコツ

なんか書きたくなったので。本業ではないのですが、たまにバーのカウンターに立つことがあります。まあ、副業みたいなもんです。バーというと、敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、私が立っているのはレストラン・バーという、まあ、酒を飲みに来て…

2カラムのブログデザインって

2カラムのブログデザインって時代遅れなんですかね。ほら、一時期一斉を風靡したじゃないですか。ページの右だか左の30%くらいの幅に記事のログとか、カテゴリとかが載っているメニューがあって、残りの70%に記事本文が載っているスタイル。 最近のブログと…

Annictで視聴アニメのログをとりはじめた

私が記録魔であることは、リアルでもネット上でも、付き合いがそこそこ長い方は周知だと思うのですが、もともと視聴アニメの記録は「あにみた」というウェブサイトでとっていました。最近の数シーズンはアニメからほぼ離れていた(『少女終末旅行』を飛び飛び…

「強いからついて行く」という面白い世界

「あの人は強いから逆らわない」というのは、権力的な意味ではしばしば聞きますが、物理的に「殺傷技術が自分より高いから逆らわない」とか、「人を傷つける技術に優れているからついて行こう」という話になってくると、どこの室町時代だよ、みたいな話にな…

【宵祭】山家神社の例大祭に参加してきました

otoyalog.hatenablog.com 先日更新したこの記事の続き。今回の上田行きの目的は、旧真田町に鎮座する山家神社の例大祭に参加することでした。山家神社は四阿山を聖山とする白山信仰の神社で、社伝によれば成立年は不明ですが、今年2018年が四阿山開山1300年…

信州の生島足島神社に参拝してきました

先日、長野県上田市の旧真田町に鎮座している山家神社の例大祭がありまして、それに参列してきました。この件については別に記事にするとして(お、最近のブログっぽいぞ)、この記事ではその前に参拝した生島足島神社についてちょっと書きます。 生島足島神社…

3月の読書メーターまとめ

2018年3月に読んだ本は8冊。うち漫画は4冊でそれ以外は4冊。全体的に低調ですね。最近あまり小説が読めなくなっていたのですが、武川佑さんの『虎の牙』は信玄公時代より以前の武田家や甲斐が舞台になっているということでとっつきやすかった。ちょっと前に…

最近のブログの書き方に慣れない

書きはじめるとどんどん書くよ! 最近のブログっていうか、はてなブログではてなブックマークにホッテントリで上がってくるようなブログの書き方。アイキャッチっぽい、内容と関係あるんだかないんだかよくわかんない写真があってー、目次がしっかり掲げられ…

さて、仕切りなおしだ。

今まで書いていた記事は全部消した。といっても、もしかすると何か役に立つこともあるから、全部ローカルにバックアップはとってある。それに、最後の更新も確か去年のどこかのタイミングだったから、情報としてはもう古くなっているものが多いからね。 ここ…